休業中のちりめん細工の店「湊屋」の隠居した番頭が綴る日々の話です。
今日も暑かったですね。
父親から買い物を頼まれたので有楽町のビックカメラと宝町のハナマサに行ってきました。
往復炎天下徒歩だったので、途中、ソフトクリームとビタミンウオーターを購入。
銀座のホコテンに人がいない……。銀座ももう駄目か?
と思ったら、みんな屋内だったようです。
一年くらい前から、電球が切れる度にLDE電球に買えていたんですが、今回は切れていない客間の電灯をLDEに代えました。
ハナマサでは、ちりめんじゃこと猫様と父親用の鰹節、卵を買って、ほっともっとで唐揚げを買って帰宅。
ほっともっとの手羽先の塩からあげが美味しいんです。
今日は八重梅のシュシュの解体説明其の1です。
八重梅袋とシュシュを離し

八重梅袋の袋を開けてみました。


にほんブログ村
父親から買い物を頼まれたので有楽町のビックカメラと宝町のハナマサに行ってきました。
往復炎天下徒歩だったので、途中、ソフトクリームとビタミンウオーターを購入。
銀座のホコテンに人がいない……。銀座ももう駄目か?
と思ったら、みんな屋内だったようです。
一年くらい前から、電球が切れる度にLDE電球に買えていたんですが、今回は切れていない客間の電灯をLDEに代えました。
ハナマサでは、ちりめんじゃこと猫様と父親用の鰹節、卵を買って、ほっともっとで唐揚げを買って帰宅。
ほっともっとの手羽先の塩からあげが美味しいんです。
今日は八重梅のシュシュの解体説明其の1です。
八重梅袋とシュシュを離し
八重梅袋の袋を開けてみました。


にほんブログ村
PR
お盆も今日で終わりです。
仏壇のお供え物を川のところまで持って行き、川の仏様にお線香を上げてきました。
お供え物と一緒に、やっかい事も流れてくれるといいなあと。
3連休らしいですが、私にはあまり関係ないというか、月曜に夕刊がないんだな、くらいの感じです。
台風が近づいているらしいので、来週はちょっと涼しい日があるみたいですね。
試作品のシュシュにつける八重梅袋ができあがりました。
シュシュという洋物と梅袋という和物の合体なので、真ん中に大きいビーズ?をつかって、ちとチープな感じにしてみました。
可愛い物は作るのは楽しいですが、私自身が使うには無理そうです。

階段の踊り場の猫様です。


にほんブログ村
仏壇のお供え物を川のところまで持って行き、川の仏様にお線香を上げてきました。
お供え物と一緒に、やっかい事も流れてくれるといいなあと。
3連休らしいですが、私にはあまり関係ないというか、月曜に夕刊がないんだな、くらいの感じです。
台風が近づいているらしいので、来週はちょっと涼しい日があるみたいですね。
試作品のシュシュにつける八重梅袋ができあがりました。
シュシュという洋物と梅袋という和物の合体なので、真ん中に大きいビーズ?をつかって、ちとチープな感じにしてみました。
可愛い物は作るのは楽しいですが、私自身が使うには無理そうです。
階段の踊り場の猫様です。


にほんブログ村
今日はお坊さんがいらしてお経を上げてもらいました。
明日、お供物を川に流しに(といっても本当に流すわけではないですが)行けば、家のお盆もお仕舞いです。
日本には季節に合わせて色々な行事がありますが、すべてを行うのは、人手がない我が家では、ちと無理です。
今はさらにクリスマスやらハロウィンとかバレンタインなんかの西洋行事も加わってしまい、日本人は忙しいなあと。(我が家は洋物はいたしませんが)
今日は、かなり前に知人の猫様用に作った猫チャンチャンコ
袖ぐりがちと狭かったのと、襟首が抜けてしまうので、いまいちでした。
見た目は可愛いとおもうんですけど、猫様が着心地悪そうでは、駄目ですね(笑)

知人宅のチンチラミックスの伽虎様です。

猫様用は背中側が開いていた方が着せやすいし、猫様も動きやすそうです。


にほんブログ村
明日、お供物を川に流しに(といっても本当に流すわけではないですが)行けば、家のお盆もお仕舞いです。
日本には季節に合わせて色々な行事がありますが、すべてを行うのは、人手がない我が家では、ちと無理です。
今はさらにクリスマスやらハロウィンとかバレンタインなんかの西洋行事も加わってしまい、日本人は忙しいなあと。(我が家は洋物はいたしませんが)
今日は、かなり前に知人の猫様用に作った猫チャンチャンコ
袖ぐりがちと狭かったのと、襟首が抜けてしまうので、いまいちでした。
見た目は可愛いとおもうんですけど、猫様が着心地悪そうでは、駄目ですね(笑)
知人宅のチンチラミックスの伽虎様です。
猫様用は背中側が開いていた方が着せやすいし、猫様も動きやすそうです。


にほんブログ村
お盆2日目です。
昨日はお盆の提灯を出し忘れそうになり、慌てて、組み立てました。
提灯の電気も今年はLDEが主流になっているんでしょうか?
今日も暑かったですね。
ご飯を食べると、頭の上からど〜〜〜っと汗が流れて、水浸しになります。
目にも汗が入るので、コンタクトレンズが曇って困ります。
そしてショックだったこと……。
ちょっとかき回すのをさぼっていたら、糠味噌を腐らせてしまいました……。
胡瓜をつけようと思ったんですが、梅酢漬けに変更。
そんな今日の縮緬細工はまた出目金。色は桃色で可愛い色ですが、顔が変…。

そして、家の猫様

猫草をもらおうと待ちかまえているポーズ


にほんブログ村
昨日はお盆の提灯を出し忘れそうになり、慌てて、組み立てました。
提灯の電気も今年はLDEが主流になっているんでしょうか?
今日も暑かったですね。
ご飯を食べると、頭の上からど〜〜〜っと汗が流れて、水浸しになります。
目にも汗が入るので、コンタクトレンズが曇って困ります。
そしてショックだったこと……。
ちょっとかき回すのをさぼっていたら、糠味噌を腐らせてしまいました……。
胡瓜をつけようと思ったんですが、梅酢漬けに変更。
そんな今日の縮緬細工はまた出目金。色は桃色で可愛い色ですが、顔が変…。
そして、家の猫様
猫草をもらおうと待ちかまえているポーズ


にほんブログ村