休業中のちりめん細工の店「湊屋」の隠居した番頭が綴る日々の話です。
八重梅袋のシュシュ
お盆も今日で終わりです。
仏壇のお供え物を川のところまで持って行き、川の仏様にお線香を上げてきました。
お供え物と一緒に、やっかい事も流れてくれるといいなあと。
3連休らしいですが、私にはあまり関係ないというか、月曜に夕刊がないんだな、くらいの感じです。
台風が近づいているらしいので、来週はちょっと涼しい日があるみたいですね。
試作品のシュシュにつける八重梅袋ができあがりました。
シュシュという洋物と梅袋という和物の合体なので、真ん中に大きいビーズ?をつかって、ちとチープな感じにしてみました。
可愛い物は作るのは楽しいですが、私自身が使うには無理そうです。

階段の踊り場の猫様です。


にほんブログ村
仏壇のお供え物を川のところまで持って行き、川の仏様にお線香を上げてきました。
お供え物と一緒に、やっかい事も流れてくれるといいなあと。
3連休らしいですが、私にはあまり関係ないというか、月曜に夕刊がないんだな、くらいの感じです。
台風が近づいているらしいので、来週はちょっと涼しい日があるみたいですね。
試作品のシュシュにつける八重梅袋ができあがりました。
シュシュという洋物と梅袋という和物の合体なので、真ん中に大きいビーズ?をつかって、ちとチープな感じにしてみました。
可愛い物は作るのは楽しいですが、私自身が使うには無理そうです。
階段の踊り場の猫様です。


にほんブログ村
PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL