休業中のちりめん細工の店「湊屋」の隠居した番頭が綴る日々の話です。
師走です。
ほぼ月一更新になってます。
しかし、もうじき今年も終わりになっちゃうんですよね。
年賀状を刷ったり、カレンダーを用意したり(雑誌の付録ですが)
鶏鍋の鶏肉を予約したり、生協でしめ縄とかお餅とか頼んだりと、もう、なんだか年末気分になってます。
空き時間で、紡いだ糸でマフラーを織ったり、
セーターを編んだりと、
だらだらと雑な制作活動は続けてます。
いつか、きっちりした物が作れるようになるといいんですが、つい、途中から面倒になって手抜きをしちゃうんで、せめてそこをなくしたいなあ。
外出の途中に寄ってくれた手代さんからキットカットと東京バナナのコラボをいただきました。
思っていた通りの味でした
クレカの応募でお掃除ロボットが当たりました。
まだ、名無しです。
なんて名前がいいかな?
みい様はあいかわらずです。
ダメクッションに食われるみい様とか
みい様「コタツに入りたいんですが」
私「勝手にはいれば?」
みい様「早く布団あげなさい」
私がいる時は布団を上げるまで待ってます。
コタツに入ってくれないと私が座れないので、仕方なく上げることに。
平成もあと少しで終わりだそうです。
次の元号は何になるんでしょうか?
しかし、元号改まった途端増税とは、先が思いやられますね。
しかし、もうじき今年も終わりになっちゃうんですよね。
年賀状を刷ったり、カレンダーを用意したり(雑誌の付録ですが)
鶏鍋の鶏肉を予約したり、生協でしめ縄とかお餅とか頼んだりと、もう、なんだか年末気分になってます。
空き時間で、紡いだ糸でマフラーを織ったり、
セーターを編んだりと、
だらだらと雑な制作活動は続けてます。
いつか、きっちりした物が作れるようになるといいんですが、つい、途中から面倒になって手抜きをしちゃうんで、せめてそこをなくしたいなあ。
外出の途中に寄ってくれた手代さんからキットカットと東京バナナのコラボをいただきました。
思っていた通りの味でした
クレカの応募でお掃除ロボットが当たりました。
まだ、名無しです。
なんて名前がいいかな?
みい様はあいかわらずです。
ダメクッションに食われるみい様とか
みい様「コタツに入りたいんですが」
私「勝手にはいれば?」
みい様「早く布団あげなさい」
私がいる時は布団を上げるまで待ってます。
コタツに入ってくれないと私が座れないので、仕方なく上げることに。
平成もあと少しで終わりだそうです。
次の元号は何になるんでしょうか?
しかし、元号改まった途端増税とは、先が思いやられますね。
PR
COMMENT
うちも。
うちのチャムもコタツの布団上げてくれるの待ってます笑 なんでですかね。自分で入ればいいのに。
うちの猫は黒い猫さんへ
一人の時は勝手に入っているんですけどね(笑)チャム君、舐めハゲ良くなるといいですね。