忍者ブログ

休業中のちりめん細工の店「湊屋」の隠居した番頭が綴る日々の話です。

   
夏コミ宿のメンバー、2名落ちて、受かったMりんさんは来られないという状況だったので、今回は無しかな? と思っていたのですが、Mりんさんのところの売り子さんにI村さんが雇われたので、夏コミ宿も開店いたしました。
まあ、I村さんだけなのでと、特に何もせず(ヒドイ) 。
そこに、O塚さんが先月来訪キャンセルのリベンジとのこと。
夕飯を一緒にいたしましょうと、焼き鳥食べにいきまして、翌日は、魔女K野さんとMキさんが酒の肴を持って来てくれて、なんとなく夏コミっぽい気分が味わえました。
O野さんのメタル本もいただけたし、出目金庫さんからもライガー本や便箋いただき、I村さんにも西湖とお茶とイエモンの新曲CD付き写真集、O塚さんからもお茶と猫ブックカバーとハンドクリームいただき、ありがとうございました。


夏コミまえにはO川夫人が梨を沢山送ってくれたので、買ってから一度も使ってなかったこいつを使う機会がやってきました。
むくの楽しいけど、全部むくわけにいかないのが残念。


Mりんさんからもコラーゲンゼリーいっぱい頂いきました。


みいは出しっぱなしになっていた、客用布団に、早速寝ています。

拍手[4回]

PR
GacktさんのコンサートでO野さんとI村師匠が泊まりに来ました。

お土産も頂きました。(一部)
いつもご馳走様です。


お二人とも、我が家の近所の八百屋さんで、サクランボを1キロ買って行きました。
I村師匠はそれを持ってコンサートへ。
大丈夫だったかな?

みい様近況


相変わらずですね。



あちこちで寝ています。

拍手[4回]

カリカリ梅の梅酢が上がりました。
これで二週間くらいで食べられます。
今年は塩15パーセントのちょっと減塩にしました。


猫キッカーもカーテン生地でつくったんですが、長すぎたせいか、みい様、少々怖がっているようで、蹴っ飛ばしてくれません。
キッカー抱かせてあげようとすると、逃げます。
年取ってヘタレてきてるようです。

拍手[3回]

5月は古いカーテンで猫ベッドやら椅子の座布団やら、小さい手提げ、座椅子枕、ハンカチや風呂敷でお薬手帳なんかを大量生産しておりました。



猫ベッド、みい様は気に入ってくれたようで、作ってよかったなあと。


根性ある丁稚さんから、若冲展帰りのお土産頂きました。

で、近所の肉料理屋さんで一緒に夕飯。
前はシメにカレーたべたので、こんどは雑炊でした。
ご飯の写真なしです。

アビシニアンルームの常連さんから、マーマレード頂いてしまいました。


今まで食べたマーマレードで一番好きかも。

みい様は相変わらず。


美脚でしょ。

今年の初桃は福岡県だったかな。


そんな5月でした。

6月になった今日は梅漬けて、紡ぎ仕事を始めました。


消費税据え置きになりました。
景気良くなるといいけどね。

拍手[3回]

■父親の夕飯
メザシ、揚げなす、揚げ玉ねぎの甘味噌、トマト、トコブシ酒蒸し、大学芋



ご飯は翌日用
ちりめんジャコ、枝豆、鰹節、夕飯に残した大学芋追加して



こうなります。
翌朝、レンジで温めるだけ。

■おまけの私の夕飯



手羽、玉ねぎ、ピーマンのガーリックソルト焼き

拍手[4回]

  
フリーエリア
最新コメント
[12/12 うちの猫は黒いねこ]
[05/26 アニキン]
[05/07 アニキン]
[10/15 お客様]
[05/25 元アニマルキングダム]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
番頭
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
フリーエリア
Copyright ©  -- 湊屋番頭覚書 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]