休業中のちりめん細工の店「湊屋」の隠居した番頭が綴る日々の話です。
十一月になりまし
十一月になっちゃったんで、十月後半まとめです。
十月の後半は紡ぎ仕事と、裾を虫食いにあったコートとワンピースの裾上げ。
紡いだのは座布団の綿
直した黒とキャメルのコートと黒のロングワンピース。
切った裾切れ
裾切るのは怖かったけど、虫食いのままでは着られないしなあと。
なんとか直せてよかった。
健康診断も終えました。
いただき物とみい様近況
丁稚さんから柿をいただきました。
今年の柿は大きくて甘いですよね。
そしてみい様は柿を出した箱に入って臭いつけ。
丁稚さんゴチです。
こたつのみい様
こたつから出てクールダウン中のみい様(カメラ目線)
今日1日は伯母の納骨でした。
90歳。
年齢は充分なのかな。
寒かったですが、いい天気でよかったです。
今年はなんだか葬儀が多い年です。
十月の後半は紡ぎ仕事と、裾を虫食いにあったコートとワンピースの裾上げ。
紡いだのは座布団の綿
直した黒とキャメルのコートと黒のロングワンピース。
切った裾切れ
裾切るのは怖かったけど、虫食いのままでは着られないしなあと。
なんとか直せてよかった。
健康診断も終えました。
いただき物とみい様近況
丁稚さんから柿をいただきました。
今年の柿は大きくて甘いですよね。
そしてみい様は柿を出した箱に入って臭いつけ。
丁稚さんゴチです。
こたつのみい様
こたつから出てクールダウン中のみい様(カメラ目線)
今日1日は伯母の納骨でした。
90歳。
年齢は充分なのかな。
寒かったですが、いい天気でよかったです。
今年はなんだか葬儀が多い年です。
PR
COMMENT