休業中のちりめん細工の店「湊屋」の隠居した番頭が綴る日々の話です。
9月も終わる
8月はいつも通り夏コミ宿をやったり、父親の仕事場の最後の片付けしてたり、税務署関係を片付けたり、腹部エコー行ったり、佃も本祭りだったりで身体がガチガチになってて、胃も不調だったんで、マッサージしてもらったりで、今年二回目のリフォームに突入してしまいました。
で9月はリフォームと掃除と片付けとお彼岸、みい様は膀胱炎と便秘になったりで、今年は色々ボロボロになってます。
カビだらけの壁を塗り替えたり
ビフォー
アフター
壁を抜いてもらったり
温水トイレになったり
父親が蹴破って廃棄した以後、久しぶりで襖が入ったり
父親が酔っ払って壊した母親の寝室のドアと、私の部屋のドアも新しくなりました。
お彼岸には終わるかと思っていたんですが、今月いっぱいかかってしまいました。
始めた時は暑かったのに、涼しくなりました。
そして今日は台風24号。
みい様、膀胱炎も1日で治り、便秘もビオフェルミンでとりあえず解消かな。
明日からは10月。
で9月はリフォームと掃除と片付けとお彼岸、みい様は膀胱炎と便秘になったりで、今年は色々ボロボロになってます。
カビだらけの壁を塗り替えたり
ビフォー
アフター
壁を抜いてもらったり
温水トイレになったり
父親が蹴破って廃棄した以後、久しぶりで襖が入ったり
父親が酔っ払って壊した母親の寝室のドアと、私の部屋のドアも新しくなりました。
お彼岸には終わるかと思っていたんですが、今月いっぱいかかってしまいました。
始めた時は暑かったのに、涼しくなりました。
そして今日は台風24号。
みい様、膀胱炎も1日で治り、便秘もビオフェルミンでとりあえず解消かな。
明日からは10月。
PR
COMMENT