休業中のちりめん細工の店「湊屋」の隠居した番頭が綴る日々の話です。
4月まとめ
あっという間に4月も終わりになりそうです。
てなわけで、4月のまとめを。
◉お出かけ
まずは4月9日に丁稚さんと築地場内、場外のミニ散歩に出かけました。
iPadを持っていったんですが、写真とるのが面倒になって、映像は、丁稚さんにおんぶに抱っこしちゃうことに。
本当にダメダメなブロガーです。
勝どき門までタクシーで行って、
場内にある本家の店に
その後は場内をブラブラして、
丁稚さんのリクエストで、場内の揚げ物屋さん「小田保さん」でちょっと早めにお昼ゴハン。
丁稚さんはミックスフライ、私はフグカツ丼。
フグはふわふわ、熱々の味噌汁も美味しかったです。
入った時はまだ席が空いていたんですが、帰る時には並んでました。
お寿司屋さんはほぼ行列。
それにしても外人さん多し。
そして場外。
一緒に行くはずだった手代さん(今回はキャンセルでした)のリクエストだった、フォーシーズンでオレンジスカッシュを飲む予定だったんですが、並んでいたので諦めることに。
本願寺さんに寄って、千疋屋でケーキのおやつを買って、徒歩で帰宅。
(写真は丁稚さんに提供していただきました。ありがとうございました。)
その後、丁稚さんとお通夜に。
葬儀場まで丁稚さんに連れて行ってもらいました。
◉頂き物
アビシニアンルームのハハさんにチアシード頂きました。

作ってみました。
味はなし。
見た目は、じゅんさい風ごま。
南米産で、栄養満点なダイエット食品らしいです。
エゴマの仲間。
◉買った物
黒い靴を買いました。
今年は私の好みの黒い靴がたくさんあって、迷いましたよ。
この靴が履きやすかったら、同じデザイナーの迷った方の靴もほしいなあ。
そろそろみい様のお誕生日(推定)なので、名前と電話番号を入れた首輪をオーダーしました。
人間なら還暦すぎなので、色は赤にしました。
◉みい様近況
ダメクッション。
日向ぼっこ。
そろそろコタツから外で寝るようになりました。
というかもう、コタツ片付けねばね。
てなわけで、4月のまとめを。
◉お出かけ
まずは4月9日に丁稚さんと築地場内、場外のミニ散歩に出かけました。
iPadを持っていったんですが、写真とるのが面倒になって、映像は、丁稚さんにおんぶに抱っこしちゃうことに。
本当にダメダメなブロガーです。
勝どき門までタクシーで行って、
場内にある本家の店に
その後は場内をブラブラして、
丁稚さんのリクエストで、場内の揚げ物屋さん「小田保さん」でちょっと早めにお昼ゴハン。
丁稚さんはミックスフライ、私はフグカツ丼。
フグはふわふわ、熱々の味噌汁も美味しかったです。
入った時はまだ席が空いていたんですが、帰る時には並んでました。
お寿司屋さんはほぼ行列。
それにしても外人さん多し。
そして場外。
一緒に行くはずだった手代さん(今回はキャンセルでした)のリクエストだった、フォーシーズンでオレンジスカッシュを飲む予定だったんですが、並んでいたので諦めることに。
本願寺さんに寄って、千疋屋でケーキのおやつを買って、徒歩で帰宅。
(写真は丁稚さんに提供していただきました。ありがとうございました。)
その後、丁稚さんとお通夜に。
葬儀場まで丁稚さんに連れて行ってもらいました。
◉頂き物
アビシニアンルームのハハさんにチアシード頂きました。
作ってみました。
味はなし。
見た目は、じゅんさい風ごま。
南米産で、栄養満点なダイエット食品らしいです。
エゴマの仲間。
◉買った物
黒い靴を買いました。
今年は私の好みの黒い靴がたくさんあって、迷いましたよ。
この靴が履きやすかったら、同じデザイナーの迷った方の靴もほしいなあ。
そろそろみい様のお誕生日(推定)なので、名前と電話番号を入れた首輪をオーダーしました。
人間なら還暦すぎなので、色は赤にしました。
◉みい様近況
ダメクッション。
日向ぼっこ。
そろそろコタツから外で寝るようになりました。
というかもう、コタツ片付けねばね。
PR
COMMENT