休業中のちりめん細工の店「湊屋」の隠居した番頭が綴る日々の話です。
八月になりました。
八月です。
七月はお盆でお坊さんがいらしゃったり、墓参りしたり、本家の従姉妹の嫁さん80歳が、犬の散歩ついでに突然やってきたり、来年、ちょっとやりたい事があって、その相談で、客人がやって来たり、検診に行ったりで、バタバタしている内に、終わってしまいました。
気がついたら八月です。
手代さんと行く予定だった、京橋メゾンドネコのじゅうざぶ展だったのですが、手代さんの都合悪くなって行けなくなり、一人で行ってきました。

一番前の三毛猫さんを、連れ帰ろうと一瞬思ったんですが、今年と来年は色々散財する予定があって諦めました。
写真だとサイズ感がイマイチわからないのが残念。
十二月にまた個展があるそうで、楽しみです。
七月はお盆でお坊さんがいらしゃったり、墓参りしたり、本家の従姉妹の嫁さん80歳が、犬の散歩ついでに突然やってきたり、来年、ちょっとやりたい事があって、その相談で、客人がやって来たり、検診に行ったりで、バタバタしている内に、終わってしまいました。
気がついたら八月です。
手代さんと行く予定だった、京橋メゾンドネコのじゅうざぶ展だったのですが、手代さんの都合悪くなって行けなくなり、一人で行ってきました。
一番前の三毛猫さんを、連れ帰ろうと一瞬思ったんですが、今年と来年は色々散財する予定があって諦めました。
写真だとサイズ感がイマイチわからないのが残念。
十二月にまた個展があるそうで、楽しみです。
PR
COMMENT