休業中のちりめん細工の店「湊屋」の隠居した番頭が綴る日々の話です。
お中元
お中元の時期になりました。
父の友達や兄妹もほぼ亡くなって、世間様とのお付き合いも少ない我が家。
それでも、少ないながら、お中元をいただきました。
いつもビールをくださるのですが、今年は稲庭素麺。ヤッター。

父親が断酒したので、ビールを飲まない私としては素麺の方が嬉しいなあ。
お客さん用のビールとして、重宝はしていたんですけど、どちらかといえば、素麺、しかも、稲庭素麺なんで嬉しさ倍増。
ちょっと太めの素麺で、稲庭饂飩の細めという感じです。
美味しいですよ。
いつも胡蝶蘭をくださる方も、今年はいろいろな草花の盛り合わせです。

暫くしたら、それぞれ植え替えた方がいいのかなあ。
O塚さんからいつもの豪華牛肉も頂きました。

さっそくいただきました。

おいしゅうございました。
皆様、ありがとうございました。
2階に住み始めたら、みい様が葭簀で爪研ぎするので、爪研ぎベッドを作りました。
といっても段ボールに大きめの爪研ぎを入れただけの安上がりベッドなんですが……。

けっこう使ってくれてるようなので、次回はもちょっといいのを買ってあげようかな。
何で写真のサイズが違っちゃうんだろうか?
まあ、いいとしよう。
父の友達や兄妹もほぼ亡くなって、世間様とのお付き合いも少ない我が家。
それでも、少ないながら、お中元をいただきました。
いつもビールをくださるのですが、今年は稲庭素麺。ヤッター。
父親が断酒したので、ビールを飲まない私としては素麺の方が嬉しいなあ。
お客さん用のビールとして、重宝はしていたんですけど、どちらかといえば、素麺、しかも、稲庭素麺なんで嬉しさ倍増。
ちょっと太めの素麺で、稲庭饂飩の細めという感じです。
美味しいですよ。
いつも胡蝶蘭をくださる方も、今年はいろいろな草花の盛り合わせです。
暫くしたら、それぞれ植え替えた方がいいのかなあ。
O塚さんからいつもの豪華牛肉も頂きました。
さっそくいただきました。
おいしゅうございました。
皆様、ありがとうございました。
2階に住み始めたら、みい様が葭簀で爪研ぎするので、爪研ぎベッドを作りました。
といっても段ボールに大きめの爪研ぎを入れただけの安上がりベッドなんですが……。
けっこう使ってくれてるようなので、次回はもちょっといいのを買ってあげようかな。
何で写真のサイズが違っちゃうんだろうか?
まあ、いいとしよう。
PR
COMMENT