休業中のちりめん細工の店「湊屋」の隠居した番頭が綴る日々の話です。
買っちゃった。
睡眠障害解消に快眠できるとかいう敷くマットを試そう、と決意しました。
トリビューンとトゥルースリーパー、どっちにしようかと迷い、まくら付きで25470円税込のトゥルースリーパーにしてみました。
トリビューンはアメリカの会社でデンマーク製ですが、トゥルースリーパーは日本製で、値段も安い。
トゥルースリーパー、口コミでは、一年間でヘタれる、夏は暑くてダメ、というネガティブなものから、五年経っても大丈夫、腰痛が良くなったとの報告もあり。
一年間でヘタれちゃっても、一日60円くらいで快眠が得られるなら、試す価値もあるかなと。
ネット通販で四、五日かかるとのことでしたが、二日後に到着。

で、一週間使ってみましたが、睡眠障害は改善しませんでした。
冬になったら包み込むような感覚が気持ち良く感じるかも。
というわけで、1年後に使用感想を。
親の旅行資料の整理ですが、東京だけまとめました。
家中探せばこれだけじゃなさそうですが、あえて探さないことに、
裏
中
表(袋付き)
東京編
日曜大工はプレステ置けるように、無印良品の棚をテレビの下に設置しました。
で、ゲームやろうとしたら、プレステの電源のコードが行方不明。
ついでにベッド周りにも棚を追加しました。
手芸の方は丁稚さんに頼まれたお玉ちゃんを編んでました。
縮緬小物の在庫は?と聞かれて出て来たのは、ウーパールーパーみたいな金魚と紅茶缶用の袋でした。
そしてみい様近況
牢名主。
ここから仏壇に乗ろうとして、なぜか電話の方に飛び乗ったため、メモ帳とともに落ちて、そのまま逃走し、五階のベッドで寝ていました。
で、怪我がないかと心配した私を後ろ足で蹴る、ひどいみい様なのでした。
トリビューンとトゥルースリーパー、どっちにしようかと迷い、まくら付きで25470円税込のトゥルースリーパーにしてみました。
トリビューンはアメリカの会社でデンマーク製ですが、トゥルースリーパーは日本製で、値段も安い。
トゥルースリーパー、口コミでは、一年間でヘタれる、夏は暑くてダメ、というネガティブなものから、五年経っても大丈夫、腰痛が良くなったとの報告もあり。
一年間でヘタれちゃっても、一日60円くらいで快眠が得られるなら、試す価値もあるかなと。
ネット通販で四、五日かかるとのことでしたが、二日後に到着。
で、一週間使ってみましたが、睡眠障害は改善しませんでした。
冬になったら包み込むような感覚が気持ち良く感じるかも。
というわけで、1年後に使用感想を。
親の旅行資料の整理ですが、東京だけまとめました。
家中探せばこれだけじゃなさそうですが、あえて探さないことに、
裏
中
表(袋付き)
東京編
日曜大工はプレステ置けるように、無印良品の棚をテレビの下に設置しました。
で、ゲームやろうとしたら、プレステの電源のコードが行方不明。
ついでにベッド周りにも棚を追加しました。
手芸の方は丁稚さんに頼まれたお玉ちゃんを編んでました。
縮緬小物の在庫は?と聞かれて出て来たのは、ウーパールーパーみたいな金魚と紅茶缶用の袋でした。
そしてみい様近況
牢名主。
ここから仏壇に乗ろうとして、なぜか電話の方に飛び乗ったため、メモ帳とともに落ちて、そのまま逃走し、五階のベッドで寝ていました。
で、怪我がないかと心配した私を後ろ足で蹴る、ひどいみい様なのでした。
PR
COMMENT