キャットウオーク、できあがりました。
ということで、みい様を拉致して、無理矢理、乗せてみました。

すりすりした後、一番上に。

その調子ですよ、みい様。


ここまでは順調だったんですが、

ほぼ6キロのみい様には、ここを通り抜ける勇気がありませんでした。
ちなみに、ターンも出来ずにバックで戻るという情けなさ。
トンネルを抜けたら、

ここから降りられる道順だったのにね。
みい様が3キロくらいの頃なら、天井を走り回ってくれたかなあ。
とりあえず、戸棚までは登ってくれたので、そのうち戸棚の中にベッドを作ってあげようかと思っています。
あとは二階のドアにキャットドアを取り付けねばね。
[2回]
PR
全部自分でやったんですよね。大変だったですね。
でも楽しそう。
うちチャムが来たばっかりのときは考えましたが結局今にいたります。でもうちも6キロなので部分的にスルーできないところがありそうですが。みい様、ブラインドの後ろを通り最後まで行ければいいですね。
みいは慎重なので、慣れるのには時間がかかると思います。
もう、初老ですしね。
トンネルはもうちょっと、考えてみようかと思っています。