忍者ブログ

休業中のちりめん細工の店「湊屋」の隠居した番頭が綴る日々の話です。

   
明けましておめでとうございます。
とうとう2015年です。


昨年の忘年会では

皆様に色々頂きありがとうございました。

O野さんからはお酒と綺麗な麩、O塚さんからはお米とりんご、O川夫人からはお蕎麦とお菓子と海苔、I村さんからは千疋屋のオレンジ丸ごとゼリーと猫カレンダー


コミケ宿が終わると新年に。

大根締めが小さかったなあ。

みい様近況
相変わらず爺さんLOVE
 
新聞読んでないで私を見なさいよ。

 
あんたはあっち行っちゃっていいわよ。
と言っているようで、爺さんが羨ましい私なのでした。

本年もよろしくお願いします。

拍手[5回]

PR
11月の前半、軽い脳梗塞で入院していた父親が、帰りたいとダダをこねて、10日で帰って来てしまいました。
退院日、せめて3日前に教えてくれれば、いろいろ用意も出来たのですが、決まったのが1日前。
一ヶ月くらいは入院かな、と思っていたので、その日1日で退院準備やら介護申請、退院後の往診とドタバタと飛び回って、ヘロヘロでした。
12月1日に介護申請の審査を終え、やっと一息。
審査の結果待ちで、一ヶ月くらいは暫定期間。
しかし、ネット通販はありがたいですね。
家にいながら、買い物ができるので、本もキャットフードも介護用品も手に入る。

そして、今の時期は頂き物もいっぱい。
Mリンさんから氷見うどんセット

O塚さんから高級牛肉

父実家からは魚沼のお米

胡蝶蘭と海苔と靴下や、ビールも頂きましたので、
今、富士山が噴火しても、食べることだけはなんとかなりそうです。

みい様近況
あいかわずワイドショーは好き。
でも、猫大好きらしい「ねこ歩き」には興味ないんです。


そんなわけで、ちょっと忙しいので、次の更新は来年かも。
では、少し早いですが、よいお年をお迎えください。

拍手[3回]

月初めの週は、本当に何も創造的なことはないなあ、な週でした。
出かけた所も病院だけかな。
健康診断の結果も、年々悪化な脂質異常。
父親の方が年の割には私よりいいような気がします。

翌週は一の酉に築地の波除さん行ったり、



靴下編んだりしていたのですが、
突然、面倒なことになっちゃいまして、
ジタバタ状態に。

やっと落ち着いたので、父親の部屋の障子貼りをやり遂げまして、
I村さんが泊まりに来たり、
父親の部屋の押入れの整理したり

少し前のみい様じい様


でもまだ忙しいので、しばらく、更新はないかもです。

拍手[3回]

もしもあの時、と思うことがあります。
でも、いくら思ってもあの時に戻れるわけもないので、次回の時は間違えないようにしたいなあ。
と決意するしかないのです。
そんな感じの10月後半でした。
黄昏の国だからね、10月は。

10月は靴下を編んでいました。

こんなのとか

こんなのです。
赤いほうは大きすぎました。
まっすぐ編むだけで靴下になるという「びっくり! くつ下」
という本を参考に、4本棒で輪編みしてます。

無印のカーディガンを解いて糸に戻したりもしてました。


後は携帯型「どこでも猫召還装置」を作って、みい様に試しましたが、召還失敗。






そんなみい様はちょっと忙しくてかまっていなかったら、こたつに寝そべって嫌がらせ。

拍手[4回]

先週は台風の中健康診断に行ってきました。
キャンセル電話で受付のおじさんは忙しそうでしたが、病院は空いてて良かった。
ついでにインフルエンザの予防接種もしてきました。

そして今週も台風です。
おととい、I村さんが来訪。
近所の炭火焼きのワインバルで夕飯。
写真撮るの忘れて、昨日はデニーズで夕飯。
ハンバーグを食べ終えたところで写真撮るのを忘れていたことを思い出し、飲み物だけ。


なんとか忘れず撮った朝ごはん。


猫柄カップはI村さんのお母様から頂いたお土産です。
可愛いっす。

8日は月蝕観察に近所の公園に。
チョット欠けたところしか見られませんでした。




少しは日本経済の役に立ちたいと日本製品の買い物を。
ちょうどキッチンバサミが壊れたので、木屋のキッチンバサミを買いました。
新製品じゃなくって型落ちの安い方のノクターン。

さすがによく切れます。
斬鉄剣では切れないらしいこんにゃくも切れます。

iPadが楽に入る小さいバッグが欲しかったので、犬印のバッグ。
中国製フレームですが猫柄メガネ。


こたつを作ったので、みい様はこたつに篭ってます。


猫ダメクッションのみい様

拍手[5回]

  
フリーエリア
最新コメント
[12/12 うちの猫は黒いねこ]
[05/26 アニキン]
[05/07 アニキン]
[10/15 お客様]
[05/25 元アニマルキングダム]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
番頭
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
フリーエリア
Copyright ©  -- 湊屋番頭覚書 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]