休業中のちりめん細工の店「湊屋」の隠居した番頭が綴る日々の話です。
今年も後半。六月のツイート総集編
コロナ19禍の六月。
給付金が入ったので、経済回して、国に消費税を戻すために使い倒す事に。
本、シャワーヘッド、お掃除ロボット、宝くじ、箸、銀座で買い物とご飯。
手代師匠とお箸買いに銀座。
お昼食べて、おやつ食べて、本屋寄って、お弁当買って帰宅。
大旦那と銀座松屋で吉田一也さんの展示会へ
左側二個のお猪口買って、パスタ食べて、お茶して帰宅

師匠と田中屋で蕎麦ランチ後に千疋屋で食べたおやつ

お酒も買った。

社長近況は相変わらずです。
寒暖差があるので、寝床を色々変えてます。
後はマスク作ったり、着物解いたり、パンツのウエスト出ししたり
靴教室も再開したので、週一月三で通ってます。
後はいつもの検診で月一で病院へ。
マスクして手洗いして、電車にはなるべく乗らず、コロナ19流行る前より5割くらいリスク回避の暮らしですが、特に不自由もなし。
アビルームのお嬢さんの本が発行されたそうなので、ハハさんが宣伝してます(笑)
母親偉い。
魔王の右腕になったので原作改悪します
著:木村
角川 ビーズログ文庫
給付金が入ったので、経済回して、国に消費税を戻すために使い倒す事に。
本、シャワーヘッド、お掃除ロボット、宝くじ、箸、銀座で買い物とご飯。
手代師匠とお箸買いに銀座。
お昼食べて、おやつ食べて、本屋寄って、お弁当買って帰宅。
大旦那と銀座松屋で吉田一也さんの展示会へ
左側二個のお猪口買って、パスタ食べて、お茶して帰宅
師匠と田中屋で蕎麦ランチ後に千疋屋で食べたおやつ
お酒も買った。
社長近況は相変わらずです。
寒暖差があるので、寝床を色々変えてます。
後はマスク作ったり、着物解いたり、パンツのウエスト出ししたり
靴教室も再開したので、週一月三で通ってます。
後はいつもの検診で月一で病院へ。
マスクして手洗いして、電車にはなるべく乗らず、コロナ19流行る前より5割くらいリスク回避の暮らしですが、特に不自由もなし。
アビルームのお嬢さんの本が発行されたそうなので、ハハさんが宣伝してます(笑)
母親偉い。
魔王の右腕になったので原作改悪します
著:木村
角川 ビーズログ文庫
PR
COMMENT