休業中のちりめん細工の店「湊屋」の隠居した番頭が綴る日々の話です。
夏コミ宿でした。
夏コミ中、我が家は恒例の夏コミ宿。
布団出したり、掃除したりで、ちょっとバタバタしていました。
食事は、夜は出前取ったり、食べに行ったりなので、朝ごはんを作るだけ。
16日は八丁堀鳥元。
相変わらず食後風景になってしまいました。
頂き物もいっぱい
I村さんからドトールのアイスコーヒー、紅茶セット
O川夫人からは梨
とお菓子
Mリンさんからはお酒、O野さんからも梨のリキュールとお酒とおつまみ
いろいろ沢山ありがとうございました。
で、17日の朝、I村さんと銀座雪ノ下へ。
開店15分前なのにすでに並んでいまして、入店は30分後。
私は桃の氷とダージリンティ
I村さんは発酵バターと蜂蜜のパンケーキとロイヤルミルクティ
次回は苺の氷が食べたいなあ。
でも並ぶのは嫌だなあ。
という感じで夏コミ宿は終了したのでした。
今年は寒気と雨を呼ぶMリンさんが上京してくれたので、夏コミ期間は気象庁予想よりも涼しかったようです。
Mリンさん、来年もよろしくお願いします。
布団仕舞うついでに戸棚の後片付けしたら、両親の旅行記念品がいっぱい出てきてしまいました。
中途半端に整理してあるんですが、かなりいい加減。
やはり私の両親。
同人誌経験のスキルをいかして整理してみるかな。
夏コミ宿の前に足の親指の生爪を剥がしてしまいまして、とりあえず、バンドエイドで爪を抑えています。
爪はもう死んでいる状態ですが、ちゃんと剥がしてないので、新しい爪が生え変わって、自然に剥がれるまでバンドエイド生活です。
そんな死んだ爪の親指をみたい方は下の方へ。
見たくないない方はここまで
布団出したり、掃除したりで、ちょっとバタバタしていました。
食事は、夜は出前取ったり、食べに行ったりなので、朝ごはんを作るだけ。
16日は八丁堀鳥元。
相変わらず食後風景になってしまいました。
頂き物もいっぱい
I村さんからドトールのアイスコーヒー、紅茶セット
O川夫人からは梨
とお菓子
Mリンさんからはお酒、O野さんからも梨のリキュールとお酒とおつまみ
いろいろ沢山ありがとうございました。
で、17日の朝、I村さんと銀座雪ノ下へ。
開店15分前なのにすでに並んでいまして、入店は30分後。
私は桃の氷とダージリンティ
I村さんは発酵バターと蜂蜜のパンケーキとロイヤルミルクティ
次回は苺の氷が食べたいなあ。
でも並ぶのは嫌だなあ。
という感じで夏コミ宿は終了したのでした。
今年は寒気と雨を呼ぶMリンさんが上京してくれたので、夏コミ期間は気象庁予想よりも涼しかったようです。
Mリンさん、来年もよろしくお願いします。
布団仕舞うついでに戸棚の後片付けしたら、両親の旅行記念品がいっぱい出てきてしまいました。
中途半端に整理してあるんですが、かなりいい加減。
やはり私の両親。
同人誌経験のスキルをいかして整理してみるかな。
夏コミ宿の前に足の親指の生爪を剥がしてしまいまして、とりあえず、バンドエイドで爪を抑えています。
爪はもう死んでいる状態ですが、ちゃんと剥がしてないので、新しい爪が生え変わって、自然に剥がれるまでバンドエイド生活です。
そんな死んだ爪の親指をみたい方は下の方へ。
見たくないない方はここまで
指、痛そう。。。。お大事にしてください。
チャム君も高い所で見張ってますね。
みいも従兄弟の家の犬が来ると棚の上で見張ってます。
足の爪は触らなければ痛く何のですが、ぶつけると目に火花が散ります。
こんなことでもないと足の指の爪の大切さなんか実感しませんよね。