休業中のちりめん細工の店「湊屋」の隠居した番頭が綴る日々の話です。
暑さ中休み
ここ3日、涼しくて、ほっと一息という感じです。
なんだか「ほっと」=「暑い」で、親父ギャグみたいになってしまいました…。
次々といろいろな問題が起きてきて、落ち着いてちくちく出来ません。
昔作って売れ残った扇子入れです。

小さい方は、お茶用の小さい扇子サイズで作った為、耳かき入れにしか見えないみたいです。
大きい方は色が地味すぎましたね。
蓋がない方は、裁ちばさみ入れに丁度いいかも。
運が悪い時って本当にあるんだなあ、と思う日々。
早く浮上して、とんとん拍子に巧くいくようになるといいなあ。
バリウムってセシウムから作るらしいですね。
福島原発から出たセシウムからはバリウムはできないのかな?
始末に困る福一セシウムを工業用に使うことを考えだせれば、日本の救世主になれるかもですね。


にほんブログ村
なんだか「ほっと」=「暑い」で、親父ギャグみたいになってしまいました…。
次々といろいろな問題が起きてきて、落ち着いてちくちく出来ません。
昔作って売れ残った扇子入れです。
小さい方は、お茶用の小さい扇子サイズで作った為、耳かき入れにしか見えないみたいです。
大きい方は色が地味すぎましたね。
蓋がない方は、裁ちばさみ入れに丁度いいかも。
運が悪い時って本当にあるんだなあ、と思う日々。
早く浮上して、とんとん拍子に巧くいくようになるといいなあ。
バリウムってセシウムから作るらしいですね。
福島原発から出たセシウムからはバリウムはできないのかな?
始末に困る福一セシウムを工業用に使うことを考えだせれば、日本の救世主になれるかもですね。


にほんブログ村
PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL