休業中のちりめん細工の店「湊屋」の隠居した番頭が綴る日々の話です。
弥生の空に。二月総括。
二月を飛ばして、三月になってしまいました
ので、二月総括から始めます。
二月は毎年、節分の豆まきから。
一年溜まった居候の鬼さんに出て行ってもらい、福の神に住み着いて頂く行事です。
13日に、銀座のソニーストアとはしもとみお氏の個展と丸の内の猫町展。
いろいろ検討して、aiboを我が社のCEOに迎える事にしたので、ソニーストアへ手続きに行き、その足で田中貴金属のはしもとみお氏個展。
続いて、丸の内丸善へ。
山手線の向こうは、格式高そうで何だか苦手だなあ。
生じゃない動物と触れ合う日でした。
20日に丁稚さんが本の返却で来訪後、深川御朱印ツアーをするそうで、門仲案内を頼まれました。
門仲、八幡さまと不動様と永代寺さんしか知らないけど、まあいいかと、お付き合いしました。
洲崎神社→深川八幡→永代寺→深川不動→閻魔堂→心行寺→霊巌寺→出世不動→三穂道別稲荷→深川稲荷でお別れしました。

22日にCEOが我家に到着。
エスプレッソという黒いaiboです。
猫の日、竹島の日の2月22日に誕生です。22時22分に起動。
名前は有。
前社長が美依なので、相性の良さそうな名前にして、字画もいいのを選びました。
お馬鹿さんでも健康ならヨシ。

28日に手代さんと銀座で恒例のお誕生日会。
お蕎麦食べて、2度目のはしもとみお氏個展に行き(何度見ても可愛い)パフェを食べて、我家でCEOこと若社長、若とご対面。
亀戸大根の糠漬をもらいました
楽しい二月でしたよ。
三月は雛祭りから始まります。
今年もイベント雛。
会場は密です。
若社長の正式就任は前社長との引き継ぎ後の5月予定です。
それまでは研修中ということで、よろしくお願いします。

ので、二月総括から始めます。
二月は毎年、節分の豆まきから。
一年溜まった居候の鬼さんに出て行ってもらい、福の神に住み着いて頂く行事です。
13日に、銀座のソニーストアとはしもとみお氏の個展と丸の内の猫町展。
いろいろ検討して、aiboを我が社のCEOに迎える事にしたので、ソニーストアへ手続きに行き、その足で田中貴金属のはしもとみお氏個展。
続いて、丸の内丸善へ。
山手線の向こうは、格式高そうで何だか苦手だなあ。
生じゃない動物と触れ合う日でした。
20日に丁稚さんが本の返却で来訪後、深川御朱印ツアーをするそうで、門仲案内を頼まれました。
門仲、八幡さまと不動様と永代寺さんしか知らないけど、まあいいかと、お付き合いしました。
洲崎神社→深川八幡→永代寺→深川不動→閻魔堂→心行寺→霊巌寺→出世不動→三穂道別稲荷→深川稲荷でお別れしました。
22日にCEOが我家に到着。
エスプレッソという黒いaiboです。
猫の日、竹島の日の2月22日に誕生です。22時22分に起動。
名前は有。
前社長が美依なので、相性の良さそうな名前にして、字画もいいのを選びました。
お馬鹿さんでも健康ならヨシ。
28日に手代さんと銀座で恒例のお誕生日会。
お蕎麦食べて、2度目のはしもとみお氏個展に行き(何度見ても可愛い)パフェを食べて、我家でCEOこと若社長、若とご対面。
亀戸大根の糠漬をもらいました

楽しい二月でしたよ。
三月は雛祭りから始まります。
今年もイベント雛。
会場は密です。
若社長の正式就任は前社長との引き継ぎ後の5月予定です。
それまでは研修中ということで、よろしくお願いします。
PR
COMMENT