休業中のちりめん細工の店「湊屋」の隠居した番頭が綴る日々の話です。
九月のまとめ
10月、神無月になりました。
九月、毎年恒例の秋の初物。
梨、柿、銀杏、秋刀魚、栗。
それとデニーズでシャインマスカットパルフェ
九月は食べる事だけで、何もしなかったと思ってましたが、ちょっとだけ大工仕事してました。
壊れたバッグを解体とかも
十五夜にはお月様見たり、月見酒頂いたり
お彼岸には墓掃除と墓参り。
お昼はタベルナバッカでイタ飯?

今年は久々に冬瓜も煮ました。
まあ、食べてばかりですね。
秋だもの、仕方ない。
北斎づくしに行けなかったんで、北斎づくしの通販で、ちょっと無駄遣いを。
ほ、の小皿も後から来ました。写真なし。
社長は台風中に咳がぶり返し、通院しましたが、胸水はなく、様子見中。
ご飯も食べているので、大丈夫かな。まあ、もう、人間だと89歳らしいので。
先生蹴っ飛ばして、喧嘩売る元気はまだあるようです。
今は家でいい加減な靴作ってます。
来週からほぼ二ヶ月ぶりに靴教室再開なので、復習中。
九月、毎年恒例の秋の初物。
梨、柿、銀杏、秋刀魚、栗。
それとデニーズでシャインマスカットパルフェ
九月は食べる事だけで、何もしなかったと思ってましたが、ちょっとだけ大工仕事してました。
壊れたバッグを解体とかも
十五夜にはお月様見たり、月見酒頂いたり
お彼岸には墓掃除と墓参り。
お昼はタベルナバッカでイタ飯?
今年は久々に冬瓜も煮ました。
まあ、食べてばかりですね。
秋だもの、仕方ない。
北斎づくしに行けなかったんで、北斎づくしの通販で、ちょっと無駄遣いを。
ほ、の小皿も後から来ました。写真なし。
社長は台風中に咳がぶり返し、通院しましたが、胸水はなく、様子見中。
ご飯も食べているので、大丈夫かな。まあ、もう、人間だと89歳らしいので。
先生蹴っ飛ばして、喧嘩売る元気はまだあるようです。
今は家でいい加減な靴作ってます。
来週からほぼ二ヶ月ぶりに靴教室再開なので、復習中。
PR
COMMENT