休業中のちりめん細工の店「湊屋」の隠居した番頭が綴る日々の話です。
カテゴリー「旦那様作品」の記事一覧
- 2011.10.31 里親募集中
- 2011.08.19 袋とブックカバー
- 2011.08.17 つまみ細工のバレッタ
- 2011.07.12 明日はお盆
- 2011.07.10 なにもしなかった日でした……。
今日は旦那様シリーズの袋物とブックカバーです。
袋は特大袋、大袋、中袋、小袋の4サイズ。
ふかふかなので、スマートフォンとかいれるのにいいかもですね。
ブックカバーはリバーシブルで、文庫用と新書用、しおりの先に陶器のおかめさんとかひょっとこさんとかがついてます。

私はブックカバーは使わない派なのですが、手帳カバーにブックカバーを使うといいかもですね。
やっと涼しくなってきたようです。
私もそろそろチクチクをはじめようかと。


にほんブログ村
袋は特大袋、大袋、中袋、小袋の4サイズ。
ふかふかなので、スマートフォンとかいれるのにいいかもですね。
ブックカバーはリバーシブルで、文庫用と新書用、しおりの先に陶器のおかめさんとかひょっとこさんとかがついてます。
私はブックカバーは使わない派なのですが、手帳カバーにブックカバーを使うといいかもですね。
やっと涼しくなってきたようです。
私もそろそろチクチクをはじめようかと。


にほんブログ村
今日は、旦那様作品の夏コミ用のつまみ細工のバレッタです。

髪飾り類は夏よりも冬や春の方がよく出る気がします。
今年は花火大会やお祭りも少ないようなので、浴衣の出番も少なそうですね。
来週から少しは涼しくなるらしいですが、明日はまだ、猛暑とのこと。
せめて夜だけでも気温が下がってくれると、ありがたいんですけど……。

我が家の猫様は、夏やせ知らずです。


にほんブログ村
髪飾り類は夏よりも冬や春の方がよく出る気がします。
今年は花火大会やお祭りも少ないようなので、浴衣の出番も少なそうですね。
来週から少しは涼しくなるらしいですが、明日はまだ、猛暑とのこと。
せめて夜だけでも気温が下がってくれると、ありがたいんですけど……。
我が家の猫様は、夏やせ知らずです。


にほんブログ村
明日からお盆です。
我が家では母親をお墓に迎えに行く日です。
今でも時々、母の夢を見ることがあります。
起きた時、なんだかまだ母が生きているような気になり、戸惑ってしまいます。
夢の中の母は、生きている時よりも、幸せそうなので、ちょっと嬉しくなったりもしますが、本当のところ、父よりも長生きして欲しかったなあと……。
今日は旦那様作のつまみ細工のバレッタです。
色は地味ですが、よくよくみると可愛いバレッタです。
紺色なので、浴衣にも似合いそうです。

毎回ピンぼけ写真ですみません。
そして、おまけの家の猫の夏姿



にほんブログ村
我が家では母親をお墓に迎えに行く日です。
今でも時々、母の夢を見ることがあります。
起きた時、なんだかまだ母が生きているような気になり、戸惑ってしまいます。
夢の中の母は、生きている時よりも、幸せそうなので、ちょっと嬉しくなったりもしますが、本当のところ、父よりも長生きして欲しかったなあと……。
今日は旦那様作のつまみ細工のバレッタです。
色は地味ですが、よくよくみると可愛いバレッタです。
紺色なので、浴衣にも似合いそうです。
毎回ピンぼけ写真ですみません。
そして、おまけの家の猫の夏姿


にほんブログ村
暑さには強いぞと思っている私にとっても、今日は暑かったです。
今日は7月10日は納豆の日とか。
夕飯は納豆にしようかなっと、暑さのあまり、ぼーっとしていたら、もう、夕方です。
昼間は風が吹いてきても、熱風でしたが、日が落ちてきたら、涼しい風がはいってくるようになりました。
寝る頃には涼しくなっているといいんですけど。
これでざ〜〜〜っと一雨くるといいのになあ。
原発で働いている方々は、この暑さでは本当に大変ですよね。
このくらいで暑い暑いと弱音を吐いてては駄目ですね。
今日は旦那様のバレッタ。可愛い感じです。

そして障子の向こうの我が家のネコ様

ちと目がうつろ?


にほんブログ村
今日は7月10日は納豆の日とか。
夕飯は納豆にしようかなっと、暑さのあまり、ぼーっとしていたら、もう、夕方です。
昼間は風が吹いてきても、熱風でしたが、日が落ちてきたら、涼しい風がはいってくるようになりました。
寝る頃には涼しくなっているといいんですけど。
これでざ〜〜〜っと一雨くるといいのになあ。
原発で働いている方々は、この暑さでは本当に大変ですよね。
このくらいで暑い暑いと弱音を吐いてては駄目ですね。
今日は旦那様のバレッタ。可愛い感じです。
そして障子の向こうの我が家のネコ様
ちと目がうつろ?


にほんブログ村