休業中のちりめん細工の店「湊屋」の隠居した番頭が綴る日々の話です。
父の一周忌
親の一周忌ですが、親戚関係は一切なし。
父親が生前、葬式はお前の友達だけでいいよ、っと言ってたし。
父の妹ももう90過ぎて、いとこ達もほぼみんな還暦過ぎ。
叔母の葬儀や納骨であったばかりで、まあ、いいかなと。
法要場所の本願寺和田堀霊廟は丁稚さんの縄張りなので、法要後のぶらり世田谷線の旅はお任せしました。
明大前です。
本願寺さんで法事を終えて、さあ、世田谷線の旅の前に腹ごしらえ。
丁稚さんの案内で下高井戸のイタリアン、ピッツェリア トニーノでランチ。
お斎なのに割り勘。
あ、写真が何もない。
その後豪徳寺へ。
宮の坂駅で下車。

世田谷八幡
お相撲の土俵がありました。
西太子堂駅下車
太子堂八幡
兎と狐と猫と弁天さまが同居している神社でした。
弁天さまがいるので、なかなか商売上手そう。
三軒茶屋まで歩いて虚無への供物の目青不動
デニーズでパフェ食べて帰宅。
そして御神籤は末吉でした。
もう、今年前半は末吉だな。
親戚いない気楽な法事でした。
お土産類
みいさま近況
もう少し開けて
父親が生前、葬式はお前の友達だけでいいよ、っと言ってたし。
父の妹ももう90過ぎて、いとこ達もほぼみんな還暦過ぎ。
叔母の葬儀や納骨であったばかりで、まあ、いいかなと。
法要場所の本願寺和田堀霊廟は丁稚さんの縄張りなので、法要後のぶらり世田谷線の旅はお任せしました。
明大前です。
本願寺さんで法事を終えて、さあ、世田谷線の旅の前に腹ごしらえ。
丁稚さんの案内で下高井戸のイタリアン、ピッツェリア トニーノでランチ。
お斎なのに割り勘。
あ、写真が何もない。
その後豪徳寺へ。
宮の坂駅で下車。
世田谷八幡
お相撲の土俵がありました。
西太子堂駅下車
太子堂八幡
兎と狐と猫と弁天さまが同居している神社でした。
弁天さまがいるので、なかなか商売上手そう。
三軒茶屋まで歩いて虚無への供物の目青不動
デニーズでパフェ食べて帰宅。
そして御神籤は末吉でした。
もう、今年前半は末吉だな。
親戚いない気楽な法事でした。
お土産類
みいさま近況
もう少し開けて
PR
COMMENT