休業中のちりめん細工の店「湊屋」の隠居した番頭が綴る日々の話です。
水色八重梅袋制作中
今日から暑くなるかなあ、と覚悟していたんですが、思ったよりも過ごしやすかったです。
夏コミに向けて、シュシュに付ける八重梅袋を全部で5つ作る予定です。
今回はちょっと灰色っぽい水色の八重梅です。
花びらを切り抜いて

後はチクチク

だらだらとチクチクしているので、なかなか進みませんね。
明後日までに作り終えればいいかな。
来週中にあと二つ作る予定です。
夏コミまで、後3週間。
いろいろごたごた中なので、どこまで出来るか判らないんですが、旦那様が頑張ってくれれば、夏コミは大丈夫と信じて、一応、頑張ります。
少しづつでも厄介毎が解決してくれればいいんですが、今のところ、増殖中であまり減ってくれません。
黴とか細菌みたいに、アルコール消毒で疫病神が退治できればいいんですが、なんとかなりませんかねえ。


にほんブログ村
夏コミに向けて、シュシュに付ける八重梅袋を全部で5つ作る予定です。
今回はちょっと灰色っぽい水色の八重梅です。
花びらを切り抜いて
後はチクチク
だらだらとチクチクしているので、なかなか進みませんね。
明後日までに作り終えればいいかな。
来週中にあと二つ作る予定です。
夏コミまで、後3週間。
いろいろごたごた中なので、どこまで出来るか判らないんですが、旦那様が頑張ってくれれば、夏コミは大丈夫と信じて、一応、頑張ります。
少しづつでも厄介毎が解決してくれればいいんですが、今のところ、増殖中であまり減ってくれません。
黴とか細菌みたいに、アルコール消毒で疫病神が退治できればいいんですが、なんとかなりませんかねえ。


にほんブログ村
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
夏コミまでもうすぐですね。がんばってください。
繭玉猫のストラップカワイイですね。かなり小さくて細かい作業ですね。アイデアも自分で考えたりするんですか?
明日は近所の毎年恒例花火大会です。またうちの猫様は音にビビリでしょうが、ちゃんちゃんこ着て夏気分味わいます