忍者ブログ

休業中のちりめん細工の店「湊屋」の隠居した番頭が綴る日々の話です。

   
あっという間に三月も終わってしまいます。
先日、八丁堀の買い物途中にアビシニアンルームさんに寄って、
作りたいけど食べるのは一切れでいいケーキの半分を押し付け、

梅にアブラムシが湧いて、と愚痴ったところ、木酸液とアブラ虫除去の薬を分けていただけました。
愚痴ってっみるものです。
更に、ふりかけもいただいて、アビさん達にはモテモテで。


で、日曜日にはハハさんに貸し出ししていた父親の剣客商売が、豪華ランチのお弁当付きで、帰ってきました。
豪華お弁当の写真は何時ものように、食い気に負けて撮り忘れまして、
せめて食べ終えた残骸だけでもと、ハハさんが帰ったあとに撮影しました。
だめだめです。
オードブルセットに蟹寿司にコロッケ、しらすとこんにゃく、湯葉やら、デザートのミックスフルーツのクリームチーズあえとか、(想像してね)イタリア人のように食べ続けてしまい、夕飯は食べられませんでしたよ。
(食べきれなかった天むすだけはギリギリ写真があります。)


ご馳走様でした。

きれいなポチ袋もいただきました。


人の褌で相撲を取る、ちょっと違うな。
濡れ手に粟? も違うなあ。
父親の本で、マグロを釣ってしまいました。
とにかくも、有難うございました。

そんな日曜は雨でしたが、今日はいい天気。
桜は満開です。




さて、明日から消費税8%。

拍手[3回]

PR
先週は、I村さんが泊まりに来て、イベント休んでダラダラしておりました。

千疋屋の苺ムースをお土産に頂き(写真撮る前に食べてしまいました)、夕飯、中華とデニーズに食べに行ったんですが、写真はなし。

で、お彼岸になり、お墓参りに行ったり、お坊さんがいらっしゃったり、本家から八竹のお寿司



(空いているところは仏壇と父親の夕飯に)とかいろいろ頂き、ご近所からも山本屋の海苔を頂き、ちょっと忙しい日々でした。

お客様がいらっしゃると、仕方なく掃除をせねばならないので、埃っぽい部屋が綺麗になってありがたいなあ。と感謝しつつ、暖かくなって来たのと運動不足解消のために朝散歩をはじめました。
といっても、晴れている日と散歩したい時だけという気分次第のいいかげんさ。
きのうは明石町の方面に、



あかつき公園ではラジオ体操やってました。

今日は八丁堀方面へ




桜川公園にこんなのあるの知らなかったなあ。


で、散歩途中に八丁堀のマーケット寄って、こんなの買っちゃった。


撮り溜めたテレビの録画を居間のテレビで見たいなあと思ったものの、ブルーレイプレーヤーだと大きすぎるのでプレステ3を買っちゃったんですが、別売りのケーブルがないと見られないらしいので、また、ケーブルだけ通販する羽目に。
ついでに何かゲームもやろうかなと、「犬神」というゲームも買ってみました。

犬神と聞いて思い浮かぶのは、青春時代、私のアイドルだった平井和正氏の犬神明くん(ウルフガイシリーズじゃなくて少年のほう)(笑)
ウルフガイの方は、今となってはソフトバンクのお父さんみたいになってそうだなあ。

【訂正】
ゲームは「犬神」だと思っていたのですが、「大神」でした。

拍手[4回]

確定申告行ってきました。
その後、
O川夫人から頂いた招待券で三井のお雛様を見て来ました。
「ひいなの埋葬」を思い出すような、ちょっと怖いお雛様でした。
くださるといわれても、断りたいというような……。
御所人形と市松人形も一見可愛いようでも、夜中に動きだしそうで怖かったです。





またまたセーターほどきました。
母のカーディガンで私も10年以上着て、とうとう穴が空いてしまい、諦めました。


生協でしだれ咲きベコニアを買って、花が咲いているのが届くと思っていたら、球根が届いてがっくり。
もちょっと暖かくなってから植えることにしました、


みい様はじい様の座椅子で寝ていたのですが、


追い出されてしまいました。



拍手[5回]

雛人形出しました。
今年は合コン雛。


今年から道具類を出すのはやめました。

お年玉付き年賀状で切手が当たったので、もらって来ました。
何度もおめでとうと言われて、ちょっと恥ずかしかったなあ。


で、みい様。


読んでない方に寝て意地悪するんですよ。

そんな三月。
まだまだ寒いみたいです。
三月ウサギのお茶に参加される時にはお気をつけて。

拍手[4回]

  
フリーエリア
最新コメント
[12/12 うちの猫は黒いねこ]
[05/26 アニキン]
[05/07 アニキン]
[10/15 お客様]
[05/25 元アニマルキングダム]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
番頭
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
フリーエリア
Copyright ©  -- 湊屋番頭覚書 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]