休業中のちりめん細工の店「湊屋」の隠居した番頭が綴る日々の話です。
W杯、負けちゃいましたね。
次は四年後。
また、出られるといいなあ。と思いつつ、変な天気が続いて、寒暖の差があるためか、またまた、ちょっと睡眠障害っぽくなってしまいました。
暑いか寒いか、はっきりしてほしい。
梅干し作りを今年も始めました。
アビシニアンルームさんでいただいた初ビワ。
なんだか猫のお尻の穴みたいですね。
時計の空き箱を見つけたので
解体した鞄の皮を使って道具箱にしてみました。
ついでに指貫も作ってみました。
みい様には座椅子を取られる日々です。
戸棚の中で眠り続けて、これからも眠り続けそうな瀬戸物とか硝子器を、玄関前で無人無料配布したら、全て就職先が決まったようです。
みんな、がんばって働らいてね。
次は四年後。
また、出られるといいなあ。と思いつつ、変な天気が続いて、寒暖の差があるためか、またまた、ちょっと睡眠障害っぽくなってしまいました。
暑いか寒いか、はっきりしてほしい。
梅干し作りを今年も始めました。
アビシニアンルームさんでいただいた初ビワ。
なんだか猫のお尻の穴みたいですね。
時計の空き箱を見つけたので
解体した鞄の皮を使って道具箱にしてみました。
ついでに指貫も作ってみました。
みい様には座椅子を取られる日々です。
戸棚の中で眠り続けて、これからも眠り続けそうな瀬戸物とか硝子器を、玄関前で無人無料配布したら、全て就職先が決まったようです。
みんな、がんばって働らいてね。