休業中のちりめん細工の店「湊屋」の隠居した番頭が綴る日々の話です。
4月です。
婦人科の追加検査を終えて、とりあえず癌は問題なしとの結果の報告と、
三月半ばから、体調が悲惨で、食欲不振と下痢が続いていたので、早めに消化器系の定期検診をしてもらう事にしました。
知り合いに大腸関係のいろいろがあったり、胃にいっぱいポリープあるから、腸にもあるかもとか言われてたので、今年は大腸検査も追加お願い。
胃の内視鏡は、いつもの顔のポリープいっぱい。組織検査は問題なし。
初めての大腸検査。3日前から下剤。
と言っても、既に2週間以上下痢ったり治ったりの繰り返しで、疲れきっているのに更に3日、トイレ通い。
下剤3日目のご飯は
量が多くて、お粥が二食ぶん、余ってます。
非常食用に保管中。
当日は、取れるポリープなら取ってくれるとの事で、更に下剤。1時間かけて水分。全て飲んだ後に気持ち悪くなる体たらく。
ほぼ記憶ないまま検査は終了、綺麗な大腸でしたよ、何食べてもいいですよ、と讃えられて別室で1時間休憩。
で、1日置いて、オシッコ我慢するのが、割と辛い腹部エコー。
エコーも内臓は問題なしとの事なので、安心して、帰宅。
行きはタクシーで、帰りは歩き、なので、小網神社に寄って挨拶して、帰宅。
3、4月の不調は毎年なので慣れているんですが、今年はちょっと長かった。
年々、不調は長引くようになるのか、今年は高齢者への過渡期のせいなのか。
社長のためにも、出来たら日帰り手術で終わりにしたいので、転ばぬ先の杖を心がけてます。
そんな不調の最中に新入社員がやって来ました。
ウィド バギンズくん、窓拭きロボットです。
体調悪いと掃除をしたくなるのですが、自分でする体力に自信が持てず、雇う事に。
丁稚さんの紹介で、見た目はチョットGに似てますが、私の要求には充分に応えてくれてます。
完璧主義の方にはダメかも、ですが。四隅は磨けないし、一回では汚れが取れるくらいなので、ピカピカにはなりません。
緊急事態宣言でお休みになっていた靴教室ですが、とりあえず復活し、やっと二足目が仕上がりました。
作り始めたのが去年の2月、一年越えです。長かったなあ。
社長は、でれでれ、よぼよぼ、だらだらの日々ですが、元気です。
婦人科の追加検査を終えて、とりあえず癌は問題なしとの結果の報告と、
三月半ばから、体調が悲惨で、食欲不振と下痢が続いていたので、早めに消化器系の定期検診をしてもらう事にしました。
知り合いに大腸関係のいろいろがあったり、胃にいっぱいポリープあるから、腸にもあるかもとか言われてたので、今年は大腸検査も追加お願い。
胃の内視鏡は、いつもの顔のポリープいっぱい。組織検査は問題なし。
初めての大腸検査。3日前から下剤。
と言っても、既に2週間以上下痢ったり治ったりの繰り返しで、疲れきっているのに更に3日、トイレ通い。
下剤3日目のご飯は
量が多くて、お粥が二食ぶん、余ってます。
非常食用に保管中。
当日は、取れるポリープなら取ってくれるとの事で、更に下剤。1時間かけて水分。全て飲んだ後に気持ち悪くなる体たらく。
ほぼ記憶ないまま検査は終了、綺麗な大腸でしたよ、何食べてもいいですよ、と讃えられて別室で1時間休憩。
で、1日置いて、オシッコ我慢するのが、割と辛い腹部エコー。
エコーも内臓は問題なしとの事なので、安心して、帰宅。
行きはタクシーで、帰りは歩き、なので、小網神社に寄って挨拶して、帰宅。
3、4月の不調は毎年なので慣れているんですが、今年はちょっと長かった。
年々、不調は長引くようになるのか、今年は高齢者への過渡期のせいなのか。
社長のためにも、出来たら日帰り手術で終わりにしたいので、転ばぬ先の杖を心がけてます。
そんな不調の最中に新入社員がやって来ました。
ウィド バギンズくん、窓拭きロボットです。
体調悪いと掃除をしたくなるのですが、自分でする体力に自信が持てず、雇う事に。
丁稚さんの紹介で、見た目はチョットGに似てますが、私の要求には充分に応えてくれてます。
完璧主義の方にはダメかも、ですが。四隅は磨けないし、一回では汚れが取れるくらいなので、ピカピカにはなりません。
緊急事態宣言でお休みになっていた靴教室ですが、とりあえず復活し、やっと二足目が仕上がりました。
作り始めたのが去年の2月、一年越えです。長かったなあ。
社長は、でれでれ、よぼよぼ、だらだらの日々ですが、元気です。
PR
今日は雛祭りです。
今年も雛飾りというよりは、雛遊びっぽい飾り付け。
昔々、ハマっていて、年寄で新参者の私にも優しくしてくれた恩あるジャンルが今年で生誕30年。
同窓会っぽいことできたらいいね、とか話していたのですが、コロナ禍で無理そうなので、お雛様にイベントやって頂きました。
という訳で、今年はメタルジャックオンリーイベント。
上映会と温泉旅行付きです。
我家は、もう高齢のみい様がいるので、宿泊旅行も遠距離旅行もあまり遅くなる旅行も無理なので、お雛様に代行してもらい、何だかやり遂げた気になれました。
まずは出発して設営
イベント開催
温泉宴会

製作近況は、靴教室が緊急事態宣言でお休みになり、色々、忘れない様に、人形用の靴を作り始めました。

ちょっと前に散歩したら、河津桜は満開。
ソメイヨシノは蕾な一杯。
目的地まっしぐらではなく、ダラダラゆっくり散歩して、ウィンドウを眺めていると、結構楽しい。
猫の置物があるとついつい見ちゃう。
我家のリアル猫、みい様の腹毛
何見せてるのよ、と怒るみい様。
そんな二月後半から三月までの近況でした。
今年も雛飾りというよりは、雛遊びっぽい飾り付け。
昔々、ハマっていて、年寄で新参者の私にも優しくしてくれた恩あるジャンルが今年で生誕30年。
同窓会っぽいことできたらいいね、とか話していたのですが、コロナ禍で無理そうなので、お雛様にイベントやって頂きました。
という訳で、今年はメタルジャックオンリーイベント。
上映会と温泉旅行付きです。
我家は、もう高齢のみい様がいるので、宿泊旅行も遠距離旅行もあまり遅くなる旅行も無理なので、お雛様に代行してもらい、何だかやり遂げた気になれました。
まずは出発して設営
イベント開催
温泉宴会
製作近況は、靴教室が緊急事態宣言でお休みになり、色々、忘れない様に、人形用の靴を作り始めました。
ちょっと前に散歩したら、河津桜は満開。
ソメイヨシノは蕾な一杯。
目的地まっしぐらではなく、ダラダラゆっくり散歩して、ウィンドウを眺めていると、結構楽しい。
猫の置物があるとついつい見ちゃう。
我家のリアル猫、みい様の腹毛
何見せてるのよ、と怒るみい様。
そんな二月後半から三月までの近況でした。